WeChat公式アカウント開設はこちら
WeChat Pay導入はこちら
WeChat 広告配信サービスはこちら
越境ECシステム構築サービスはこちら

中国越境ECに欠かせないオンライン決済サービス4選

中国ECの決済手段には、様々なものがあります。古くからある銀聯カードから、アリペイ、WeChat Payなどのモバイル決済サービスまで広く利用されています。
中国越境ECに乗り出している日本企業が多く存在する中、差をつけるためにも中国で多くのシェアのあるオンライン決済手段の導入を考えたいところです。そこで近年、中国越境ECで主流になっているオンライン決済サービスを4つご紹介します。

DATE : 2020/06/11

1. 中国のオンライン決済の歴史

現在中国ではモバイル決済が非常に普及しており、EC、リアル共に多くの店舗が対応しています。中でも、中国のECにおけるオンライン決済手段には次のような歴史がありました。

中国の中央銀行に当たる、中国人民銀行主導により設立されたデビット/クレジット決済ネットワーク運営会社は、2002年に「銀聯(ぎんれん)」カードを誕生させました。中国全土の銀行を結ぶ決済ネットワークが構築され、手軽にカードで決済ができるようになったのです。銀聯カードは銀行口座に紐づけられており、カードで支払いするのと同時に銀行口座から引き落としがされる仕組みです。

そして2004年に「Alipay(アリペイ)」がオンライン決済の一手段として誕生しました。中国EC最大手のアリババグループがオンラインモール「淘宝网(タオバオワン)」の公式決済として作ったのがはじまりです。その後広がりを見せ、ECだけでなく公共料金やレストラン、店舗でのショッピングなどのリアルのあらゆるシーンで決済できるようになりました。

そして2013年には、テンセント社によるメッセージングアプリ「WeChat(微信・ウィーチャット)」の決済プラットフォームとして「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」が登場します。以後、中国ではモバイル決済がECはもちろん、リアル店舗等でも多く取り入れられるようになりました。

日本企業が中国越境EC市場で売り上げ増大を目指すなら、今多くのシェアを占めるモバイル決済対応は欠かせません。

2. 中国越境ECの主なオンライン決済4選

ここで、中国越境ECで多く利用されている4つのオンライン決済手段をご紹介します。

2-1. アリペイ(Alipay/支付宝)

アリペイは、中国のモバイル決済市場では約50%のシェアを誇るといわれており、越境ECにおけるオンライン決済手段としてもまだまだ強い決済手段です。あらかじめ銀行口座を紐づけておくことで、デビットカードと同様に決済が終わったと同時に、銀行口座から現金が引き落としされる仕組みです。

「エスクロー」という、商品が手元に到着してからはじめて決済が行われる方式を取ったことで絶大な人気を集めたといわれています。それはECで商品を購入するユーザーの立場からすれば、安心できる方式です。フローとしては、まずECの利用ユーザーが、決済会社を通して代金を支払う仕組みで、商品がユーザーの手元に届き、商品に問題がなかったときにはじめて決済会社から販売者へ代金が支払われます。このように、中国ECではしばしば起こりがちな「支払いは済んでいるのに商品が届かない」という問題を解決する仕組みであることが、爆発的に広がった理由といわれています。

2-2. WeChat Pay(ウィーチャットペイ/微信支付)

WeChat Pay(ウィーチャットペイ/微信支付)は、WeChat(微信・ウィーチャット)のオンライン・モバイル決済サービスです。

こちらもアリペイ同様モバイル決済ができ、ECでの利用の他、リアル店舗での決済も可能です。近年順調にモバイル決済市場でのシェアを伸ばしており、アリペイとほぼ同程度のシェアを持っています。

WeChat Payもアリペイと同様に、ユーザーがあらかじめ銀行口座を登録しておき、決済と同時に口座から引き落とされる仕組みです。

WeChat Payは、WeChat(微信・ウィーチャット)の公式アカウントを持っている企業にとって集客・ファン育成にもつながります。なぜなら、WeChat Payで決済をするとWeChat(微信・ウィーチャット)の公式アカウントについてフォローを促すことができるためです。ただ支払いを促すだけでなく、フォロワーを獲得できるチャンスにも恵まれるというわけです。

2-3. 銀聯(UnionPay)

中国国内の銀行で口座開設すると発行されるキャッシュカード「銀聯カード」は、デビットカードとして利用ができます。例えばECの銀聯加盟店で決済時に利用すれば、銀行口座から即時引き落とされます。リアル店舗での利用が多いものの、中国越境ECにおけるオンライン決済でも多く利用されています。
モバイル決済が活性化しているとはいえ、いまだに銀聯は根強く残っています。決済手段としては必須といえるでしょう。

2-4. クイック支払い

クイック支払いとは、アカウントに金融機関のキャッシュカードの番号を紐付けておき、パスワードの入力で支払いが完了するものです。これも基本的にはデビットカードと同じ仕組みです。これも利用者が比較的多いといわれています。

3. まとめ

中国ECにおいて利用されているオンライン決済方法は複数ありますが、現在では主に第三者決済のアリペイやWeChat Payの利用が多くなっています。中国越境ECで売り上げ増大や顧客との関係強化を目指している場合は、今主流になっている決済手段を越境ECで導入することは大きな前進となります。

サービスのご紹介

急速に成長し続けている中国越境EC市場へ
これから参入を検討されている企業様におすすめのサービスです。

越境ECサービス

越境EC構築システム「ShopCN」

越境EC構築システム『ShopCN(ショップシーエヌ)』は、月間10億以上のユーザー(2018年3月時点)が利用する「WeChat/微信」の公式アカウント上に API で連携、自社越境 EC サイトを構築できる日本初のサービスです。

越境EC構築システム「ShopCN」

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

WeChat内の越境ECサイト「淘最JAPAN」に最短1週間のスピード出品が可能なサービスです。日本語による商品情報の提供と、国内倉庫に商品を送っていただくだけ!自社ECサイト構築が不要なため、低コストで早期に始めたい企業様におすすめです。

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

その他サービス

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

Weiboプロモ―ション事業

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。

Weiboプロモ―ション事業

大衆点評

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。
3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

大衆点評

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。ユーザーの権利を保護し、なりすましアカウントの被害を最小限に抑えます。

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。掲載情報はレストランに留まらず、ショッピング、エンターテイメント、ホテル、サロン、クリニックなど3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

PAGETOP