WeChat公式アカウント開設はこちら
WeChat Pay導入はこちら
WeChat 広告配信サービスはこちら
越境ECシステム構築サービスはこちら

中国でさかんな、実店舗とECを組み合わせた手法~O2Oの状況~

中国では店舗とオンラインを組み合わせた手法がさかんになっています。日本でも広く浸透していますが、中国ではさらに盛り上がっているのです。そこで今回は中国でさかんなO2Oの状況をご紹介します。中国においてO2Oを実施している好例を紹介しますので、中国マーケティングのヒントにしてみてはいかがでしょうか。

DATE : 2018/09/11

1.中国のO2O事情

中国ではいま、O2Oが非常に人気です。
O2Oとは、オンライントゥオフラインのことで、例えばECの店舗からオフラインの実店舗に誘導するといったことがよく行われています。近年、中国でさかんになっているものをご紹介します。

1-1.オンライン連携のスーパー展開

ネット通販上位のアリババ社は、積極的にO2Oを展開しています。特に自ら立ち上げた「盒馬鮮生」という生鮮食品を取り扱うスーパーは、非常に斬新で注目を集めているのです。

盒馬鮮生は一見、普通のスーパーに見えて、実はオンライン注文も受けており、オーダーを受けると、店舗のスタッフが店内の品を集めて、スーパーから3km以内の場所に30分ほどで配達します。

ユーザーはスマートフォン上からアプリで実店舗へと注文ができる、便利なO2Oサービスです。

1-2.オフラインの無人コンビニ

スーパーだけでなくコンビニも発達しています。
海外輸入商品販売サイトであるECサイト「豊趣海淘(fengqu.com)」は、「Wow!」という無人コンビニを立ち上げています。この無人コンビニで取り扱っているのは、海外から正規輸入したものが多くを占めているといわれています。越境ECの商品が実店舗で、しかも無人店舗で手に入れられるというのは新しい取り組みといえそうですね。

1-3.美団点評の取り組み

中国には「美団点評」というO2Oサービスの大手企業が存在します。もともと中国において飲食店のレビューや宅配事業などを展開していましたが、2018年3月より配車事業もスタートさせました。次々と有力なO2Oサービスをリリースしており、今後も目が離せません。

2.日本企業のO2O施策

日本企業も負けてはいません。中国人ユーザーに対してECプラットフォームを提供しながら、日本の実店舗へと誘導する取り組みも活発に行っています。

2-1.博報堂 CyberGOのO2O施策

博報堂は、2015年2月に、中国企業Cybermart Groupと共同開発した訪日中国系観光客向けO2Oソリューション 『CyberGO』の提供をしています。これもO2O施策の一つです。

これは簡単に言えば、近年、爆発的に増えている訪日観光客を、顧客企業の店頭に送客促進するO2Oソリューションです。CyberGOというアプリでは、日本を訪れる中国人観光客に対して、例えば、ドラッグストアや家電量販店で使用できるクーポンを配布します。また、無料でWi-Fiルータを貸し出すサービスも行っているそうです。ルータ貸し出しの際に、同時にアプリも提供することで、有意義に日本滞在を過ごしてもらえるというわけです。

2-2.ユニクロのO2O施策

日本でも人気のアパレルブランド「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングも、O2O施策を実施していることで知られています。ユニクロは中国で非常に注目を集めるブランドであり、独身の日である11月11日に、中国EC全体において大セールが行われる中、毎年さまざまな個性的な販売戦略を立てプロモーションを実施しています。

中でもある年はオンラインで買ったものを実店舗で受け取ると割引になるサービスを展開しました。まさにO2Oの施策といえます。

3.O2Oの今後

中国におけるO2Oは、日本よりも当たり前のようになっているところがあり、もはやO2Oで攻めても将来性が少し劣るということもいわれています。
なぜなら、クーポンなどを大量に投入しても、結局は一時的なユーザーが増えるだけで、本来のリピート客やロイヤルカスタマーにつながらないという懸念もあるためです。
とはいえ、中国ではO2Oのフードデリバリーに人気が集まっていることもあり、O2Oはさらに発展していくとみられています。

4.まとめ

中国でさかんに行われているO2Oの状況はいかがでしたでしょうか。O2O施策は短期的な売り上げアップに有効であることが分かっています。並行して、顧客のリピーター化や囲い込みなどの長期的な施策にも取り組んでいきたいものです。

サービスのご紹介

急速に成長し続けている中国越境EC市場へ
これから参入を検討されている企業様におすすめのサービスです。

越境ECサービス

越境EC構築システム「ShopCN」

越境EC構築システム『ShopCN(ショップシーエヌ)』は、月間10億以上のユーザー(2018年3月時点)が利用する「WeChat/微信」の公式アカウント上に API で連携、自社越境 EC サイトを構築できる日本初のサービスです。

越境EC構築システム「ShopCN」

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

WeChat内の越境ECサイト「淘最JAPAN」に最短1週間のスピード出品が可能なサービスです。日本語による商品情報の提供と、国内倉庫に商品を送っていただくだけ!自社ECサイト構築が不要なため、低コストで早期に始めたい企業様におすすめです。

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

その他サービス

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

Weiboプロモ―ション事業

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。

Weiboプロモ―ション事業

大衆点評

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。
3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

大衆点評

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。ユーザーの権利を保護し、なりすましアカウントの被害を最小限に抑えます。

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。掲載情報はレストランに留まらず、ショッピング、エンターテイメント、ホテル、サロン、クリニックなど3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

PAGETOP