WeChat公式アカウント開設はこちら
WeChat Pay導入はこちら
WeChat 広告配信サービスはこちら
越境ECシステム構築サービスはこちら

中国越境ECプラットフォーム~豌豆(ワンドウ)プラットフォームとは?

日本の有名な食品メーカーである味の素やカゴメが「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」という中国向け越境ECプラットフォームを活用しています。果たしてこの新しいプラットフォームはどのようなものなのか、そしてそのECのしくみをご紹介します。

DATE : 2017/10/30

1. 日本の食品メーカーが活用する中国越境ECプラットフォームとは

「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」とは、Inagora(インアゴーラ)株式会社による中国越境ECプラットフォームです。日本企業が初期費用も固定費もなしで、中国人向けに商品にまつわる情報の翻訳のほか、物流や決済、販促活動などをトータルで代行してもらえるサービスです。

これまで越境ECといえば翻訳から商品のラベル張り替えのほか、物流や決済手段、マーケティング活動を通した顧客コミュニケーションなどあらゆる一連の作業が必要でした。しかし、このサービスを活用することで、日本企業は中国の倉庫に商品を配送すれば越境ECが実現します。

また、同時に日本商品特化型ショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」も用意されており、取扱商品は中国で人気のアイテムをはじめとした約27,500商品(2017年6月現在)となっています。日本商品の魅力を伝えるコンテンツやSNS機能による拡散機能も用意されています。

2. 中国越境ECへ参入する方法

これまでの中国越境ECへ参入するには、大手ECモールの天猫Tmallや京東商城(JD.com)などが展開する国際バージョンのTmall国際やJD Worldwideなどに出店する方法があります。しかしながら、日本企業にとって費用や審査などハードルが高いのも事実です。代行業者はありがたい存在であり、ハードルを下げてくれます。

豌豆(ワンドウ)のような中国越境ECプラットフォームは、中国にもあります。例えば海外商品の代理購入サービスのほか、中国の大手インターネットサービス会社が運営する「Kaola.com(網易考拉海購)」という越境ECサービスなどです。

このような中、中国越境ECプラットフォームは便利でありながらも、業者とのリレーションシップが欠かせません。その点、日本発という点で安心して利用できるようです。

3. 豌豆プラットフォームを活用した各社の取り組み

実際、カゴメや味の素はどのようにこのプラットフォームを活用しているのでしょうか。少し覗いてみましょう。

3-1. カゴメ

2017年6月にInagora(インアゴーラ)株式会社と協業を始めたカゴメ。すでに越境ECには乗り出していましたが、このたび豌豆(ワンドウ)で初めて中国向けにトマトケチャップの販売を決めました。
取り扱う主な商品としては、トマトケチャップの他、主力商品であるトマトジュースや野菜ジュースなど。メインターゲットは健康を気にする20~30代のママをはじめとした女性としています。

3-2. 味の素

味の素は、中国ユーザー向けショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」に2017年6月に出店し、カゴメ同様、健康路線と共に「時短」ニーズにもアプローチしています。まずは手はじめにマヨネーズやだし、鍋用のだしなど、約10種類を販売スタートしました。日本の食文化を中国に浸透させる目標を達成させるためにも、さらなる商品数増加を計画しているといいます。

4. まとめ

中国への越境ECには、ハードルが高い側面があります。しかし、こうした日本発のサービスが登場したことから、今後、他企業も新しいプラットフォームを出してくる可能性もあるでしょう。こうしたプラットフォームが整ってくれば、企業はますます今後、中国人ユーザーの購買分析やプロモーションなど、本来、力を入れたいところに注力できるのではないでしょうか。

サービスのご紹介

急速に成長し続けている中国越境EC市場へ
これから参入を検討されている企業様におすすめのサービスです。

越境ECサービス

越境EC構築システム「ShopCN」

越境EC構築システム『ShopCN(ショップシーエヌ)』は、月間10億以上のユーザー(2018年3月時点)が利用する「WeChat/微信」の公式アカウント上に API で連携、自社越境 EC サイトを構築できる日本初のサービスです。

越境EC構築システム「ShopCN」

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

WeChat内の越境ECサイト「淘最JAPAN」に最短1週間のスピード出品が可能なサービスです。日本語による商品情報の提供と、国内倉庫に商品を送っていただくだけ!自社ECサイト構築が不要なため、低コストで早期に始めたい企業様におすすめです。

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

その他サービス

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

Weiboプロモ―ション事業

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。

Weiboプロモ―ション事業

大衆点評

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。
3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

大衆点評

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。ユーザーの権利を保護し、なりすましアカウントの被害を最小限に抑えます。

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。掲載情報はレストランに留まらず、ショッピング、エンターテイメント、ホテル、サロン、クリニックなど3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

PAGETOP