1.中国人気SNSランキング
中国では政府がインターネットに関する規制を行っていることから、TwitterやFacebook、Instagramなど海外で主流になっているSNSアプリは使用することができません。このことから、中国には独自のSNSアプリのシェアがあるのです。
猟豹全球智庫という調査会社が実施した2017年の調査によると、簡体字中国語設定のスマートフォンで、週に1回以上利用されている割合「アクティブ利用率」のトップ3が下記の結果となりました。
第1位 WeChat(微信・ウィーチャット)82%
第2位 QQ 36.4%
第3位 Weibo(微博・ウェイボー) 5.9%
ほぼこの3つで占められていますが、8割を占めているWeChat(微信・ウィーチャット)が一人勝ちの状況で、一番影響力のあるSNSサービスと言えます。
Weibo(微博・ウェイボー)の利用率は上位二つと比べると多くはないですが、日本の有名人も続々とアカウントを開設しており、今後の動向に注目です。
【関連記事】
2. WeChat(微信・ウィーチャット)がアクティブ率1位!
先述の通り、WeChat(微信・ウィーチャット)は中国SNSアプリで一番の人気利用となっています。日本でいうとLineのように、ほとんどの人々は当たり前のように利用している状況です。
WeChat(微信・ウィーチャット)とは、テンセント社によるメッセージSNSサービスで、2011年から提供を開始し、今では非常に人気のアプリになっています。
WeChat(微信・ウィーチャット)では、様々な機能があり、ユーザー間でボイスチャット、テキストチャット、グループチャットが可能で、写真や動画なども共有することができます。ほぼすべて利用できると言っても良いでしょう。
もはや家族や友人、仕事でも、どのようなシーンでも、WeChat(微信・ウィーチャット)が利用されているのです。
中国における購買行動においては、消費者たちはまずユーザーからの情報、つまり口コミをチェックし、情報交換をして優れた商品を見つけるといわれています。
【関連記事】
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。中国におけるSNSは今、WeChat(微信・ウィーチャット)が旺盛になっています。今後どのようになるかわかりませんが、現在のところ、中国人たちの口コミや購買を促進するには、WeChat(微信・ウィーチャット)を押さえておくことが重要であるといえます。
2009年、グレートファイヤーウォールが作られた後、新浪(SINA)のCEOである曹国輝氏はこの機会をチャンスと捉え、独自に「マイクロブログサービス」を開発し、同年8月にテスト版をリリース。これがWeibo(微博・ウェイボー)でした。
そして、2011年に登場したのがWeChat(微信・ウィーチャット)です。2011年当時、テンセントグループのインスタントメッセンジャーとして存在していたQQを発展させた、スマホ専用のメッセンジャーアプリです。
QQは中国で最も古く、最もユーザーの多いチャットソフトでしたが、QQの人気にとって変わるまでにそう時間はかかりませんでした。WeChat(微信・ウィーチャット)は瞬く間に広がり、もはやWeibo(微博・ウェイボー)の影も薄くなってきました。
旧正月に利用が伸びたこともあり、WeChat(微信・ウィーチャット)は2018年3月時点で月間ユーザー数が10億人を突破しています。もはや世界的に普及したSNSと化しており、中国でマーケティングを行う際には外せないSNSサービスとなっています。