WeChat公式アカウント開設はこちら
WeChat Pay導入はこちら
WeChat 広告配信サービスはこちら
越境ECシステム構築サービスはこちら

WeChat(微信・ウィーチャット)でブランディング!競合より強固なブランド認知を

WeChat(微信・ウィーチャット)がプロモーションに大いに活用できることは、他のコラムでもご紹介してきましたが、「ブランディング」にも活用ができるのです。
今回は、ブランディングとは何かを確認し、WeChat(微信・ウィーチャット)でブランディングに成功した日本企業の事例をご紹介します。

DATE : 2018/07/27

1.ブランディングとは

ブランディングとは、Brandにingがついた言葉です。

ブランドとは、商品やサービスが消費者によって識別されているもの、差別化するものを指します。例えば名称、ロゴ、デザイン、パッケージデザイン、価格、使用経験、広告などがあります。

そしてブランディングとは、消費者にブランドの認知を図ることと共に、こちらが意図したブランドイメージを“消費者が自ら抱く”よう、戦略的にアプローチしていくことをいいます。

購買につながるようなブランディングがなされれば、競合他社と比較されたときに、積極的なプロモーションを行わなかったとしても、ブランドイメージが上乗せされることで、選んでもらいやすくなります。

ブランディングは直接的な販促活動ではないものの、同じマーケティング戦略の一つです。消費者が自ら検索し、比較し、選定して購買活動を行う今の時代において、ブランディングはますます重要視されています。

2.WeChat(微信・ウィーチャット)のブランディング事例

2018年3月には月間アクティブユーザー数が10億人を突破したWeChat(微信・ウィーチャット)。企業がマーケティングや販促に活用するケースも少なくありません。このWeChat(微信・ウィーチャット)活用して、ブランド認知を高め、ブランディングを行う企業もあります。その事例をみていきましょう。

2-1.飲食店がWeChat(微信・ウィーチャット)公式広告でブランド認知UP

WeChat(微信・ウィーチャット)には公式広告があります。ある飲食店は、この広告を活用することで、中国人旅行者へアピールし、ブランド力の強い競合他社と明確に差別化。WeChat(微信・ウィーチャット)の公式アカウントにもフォローが爆発的に増えました。そして来店率もアップして、インバウンドにおいていい結果が出ました。

このように、競合他社がWeChat(微信・ウィーチャット)を利用していないのであれば、そのジャンルにおいて、飲食店としてのブランドイメージを強固に植え付けられると考えられます。そして、継続的にブランドイメージを伝え続けることで、ブランディングにつながり、「日本であのジャンルといえばあのお店」と中国人の間で定着していくでしょう。

2-2.宿泊施設がブランディングに苦戦…WeChat(微信・ウィーチャット)で予約数倍増

宿泊施設にとっても、ブランド力がものを言います。しかし、いくらサービスが充実していても、競合が強いと選んでもらうことすら叶いません。そんなとき、WeChat(微信・ウィーチャット)の公式広告を日本旅行に興味のあるユーザーにターゲットを絞って配信したところ、予約数が急激に伸び、リピーターもでてきた宿泊施設があります。これはまさにブランディングが成功した事例といえます。いまは宿泊先もネット上で出てきた候補から選ぶ時代。差別化できる要素といえば、いかにブランドイメージを良くするかということと、良好なコミュニケーションを行うことにあります。

公式広告のみならず、日々の投稿やプッシュ通知などが、ブランディングを後押ししたと考えられます。

2-3.公式アカウントページを高いクオリティで作り込む

WeChat(微信・ウィーチャット)でのブランディングはもちろん、広告だけではありません。ブランディングの基本である名称やロゴ、イメージを定着させるために、WeChat(微信・ウィーチャット)公式アカウントページも、クオリティの高いデザインでつくり込み、動画を配信してよりブランドイメージを強化することが欠かせません。また、フォロワー限定コンテンツを用意するなどすれば、よりプレミア感が出て貴重なブランドというイメージも植え付けられます。

3.まとめ

WeChat(微信・ウィーチャット)は、日本企業が中国人に対してブランディングを行うための重要なツールといえます。もしインバウンドや越境ECの中で、競合他社との勝負に苦戦しているのであれば、WeChat(微信・ウィーチャット)をフル活用してユーザーの目に触れる位置に自ら進み出て、ブランドイメージを醸成することが重要といえるのではないでしょうか。

サービスのご紹介

急速に成長し続けている中国越境EC市場へ
これから参入を検討されている企業様におすすめのサービスです。

越境ECサービス

越境EC構築システム「ShopCN」

越境EC構築システム『ShopCN(ショップシーエヌ)』は、月間10億以上のユーザー(2018年3月時点)が利用する「WeChat/微信」の公式アカウント上に API で連携、自社越境 EC サイトを構築できる日本初のサービスです。

越境EC構築システム「ShopCN」

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

WeChat内の越境ECサイト「淘最JAPAN」に最短1週間のスピード出品が可能なサービスです。日本語による商品情報の提供と、国内倉庫に商品を送っていただくだけ!自社ECサイト構築が不要なため、低コストで早期に始めたい企業様におすすめです。

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

その他サービス

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

Weiboプロモ―ション事業

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。

Weiboプロモ―ション事業

大衆点評

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。
3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

大衆点評

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。ユーザーの権利を保護し、なりすましアカウントの被害を最小限に抑えます。

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。掲載情報はレストランに留まらず、ショッピング、エンターテイメント、ホテル、サロン、クリニックなど3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

PAGETOP