WeChat公式アカウント開設はこちら
WeChat Pay導入はこちら
WeChat 広告配信サービスはこちら
越境ECシステム構築サービスはこちら

WeChatが身分証に!? 進む中国人のスマホ文化

2017年12月に中国広州市公安局や中国建設銀行などの約10機関が、WeChat(微信・ウィーチャット)上で表示される身分証を発行しました。来年2019年から全土に広がっていく見通しで、今後、この身分証がスタンダードになるかもしれません。今回は、このWeChat身分証についてご紹介します。

DATE : 2018/06/13

1.WeChat(微信・ウィーチャット)が身分証に

中国でいま、爆発的に普及しているWeChat(微信・ウィーチャット)。2018年3月には月間アクティブユーザー数が10億人を突破したと報じられました。旧正月の期間が後押ししたといわれています。

WeChat(微信・ウィーチャット)はメッセージアプリとしての機能だけでなく、さまざまな機能があり、その中でも、決済機能であるWeChat Payは大きくWeChat(微信・ウィーチャット)の価値を高めたと考えられています。

「友人とつながれる」「最新情報が手に入る」「ECで買い物できる」「支払いができる」などのあらゆることが行えるWeChat(微信・ウィーチャット)が入ったスマホを肌身放さず持っていたくなる気持ちはよく分かります。これに加えて、さらにスマホ文化が進む可能性が高まりそうなニュースが舞い込んできました。

それは、WeChat(微信・ウィーチャット)で「証明できる」、つまり身分証として機能するようになったというニュースです。

この身分証は、中国公安部第一研究所によって国家プロジェクトとして進められていたもの。これまでは身分証カードとして使用されていたものを電子化して、さらにオンライン化したものがこのWeChat身分証です。

顔写真をアップロードしてAIによる顔認証が成功すれば、従来の身分証の提示が不要になるといいます。

2.WeChat身分証が使えるシーン

このWeChat身分証はさまざまなシーンで活用できるようになるといわれています。

WeChat身分証には二段階あり、第1段階の簡易版では、WeChatの小程序(ミニプログラム)というメニューから登録をして顔写真をアップロードすれば使えるようになります。また、さらに上の証明になる「アップグレード版」もあります。認証アプリを用いて、身分証パスワード設定や、身分証カードのスキャンなどによって正式な身分証として機能するといいます。

今後は、このWeChat身分証が、銀行口座開設、新幹線や航空券チケット購入、ホテルのチェックイン時など、実名登録が必要になるシーンで利用されるようになる見通しです。

3.進む中国のスマホ文化

まだまだはじまったばかりのWeChat身分証。これが当たり前になれば、ますますWeChat(微信・ウィーチャット)が身近になると予想されます。

これにより、中国のスマホ文化がまた一歩前進したと考えられます。このような中、中国の“スマホ熱”事情が分かるデータがあります。

ニューヨークのデジタルマーケティングなどの調査会社eMarketerの予測によると、中国において、2018年には一日当たりのテレビの視聴時間よりも、モバイル機器を利用する時間のほうが若干多くなるといます。これはオンラインビデオ、デジタルメディアが中国で旺盛となっているところからきています。

つまり中国ではスマホで動画視聴することが、テレビを見るよりも身近になっているということになります。

中国人がスマホを手放せないのは、WeChat(微信・ウィーチャット)でチャットやSNSの交流を行うだけでなく、動画視聴にも理由があるようです。

WeChat身分証の登場も、この中国におけるスマホ文化においては必然だったのかもしれません。

4.まとめ

WeChat(微信・ウィーチャット)はついに身分証にまで発展しました。今後、さらに中国人の日常に欠かせない存在になっていくであろうWeChat(微信・ウィーチャット)。もはや中国の越境ECやインバウンドマーケティングなどにおいては欠かせない存在といえそうです。

WeChat(微信・ウィーチャット)は、日本人にとってのLINEやFacebookなどのSNSを超える存在であること、WeChat(微信・ウィーチャット)の重要性を、日本企業は今一度認識する必要がありそうです。

サービスのご紹介

急速に成長し続けている中国越境EC市場へ
これから参入を検討されている企業様におすすめのサービスです。

越境ECサービス

越境EC構築システム「ShopCN」

越境EC構築システム『ShopCN(ショップシーエヌ)』は、月間10億以上のユーザー(2018年3月時点)が利用する「WeChat/微信」の公式アカウント上に API で連携、自社越境 EC サイトを構築できる日本初のサービスです。

越境EC構築システム「ShopCN」

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

WeChat内の越境ECサイト「淘最JAPAN」に最短1週間のスピード出品が可能なサービスです。日本語による商品情報の提供と、国内倉庫に商品を送っていただくだけ!自社ECサイト構築が不要なため、低コストで早期に始めたい企業様におすすめです。

越境ECサイト「淘最JAPAN」出品代行サービス

その他サービス

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

WeChat/Weixinプロモ―ション事業

Weiboプロモ―ション事業

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。

Weiboプロモ―ション事業

大衆点評

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。
3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

大衆点評

「微信(ウィーチャット)」は、中国テンセント社が運営する中国No.1のチャットアプリです。
当社では微信を使った様々な広告サービスをご用意しております。

「微博(ウェイボー)」とは中国の新浪公司が提供している中国No.1のミニブログです。当社では、微博公式アカウント開設・認証のお手伝いの他、運用に関わる様々なユーザーサポートサービスを提供しています。ユーザーの権利を保護し、なりすましアカウントの被害を最小限に抑えます。

「大衆点評」は世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する中国最大の生活情報アプリです。掲載情報はレストランに留まらず、ショッピング、エンターテイメント、ホテル、サロン、クリニックなど3000万件以上の登録店舗数で日本へ旅行する中国人にとって欠かせない情報ツールになっています。

PAGETOP