インバウンド(Inbound)
外国人が訪れてくる旅行。訪日外国人旅行。対義語はアウトバンド(Outbound):海外旅行。
日本政府観光局(JNTO)によると、2018年の訪日外国人は3119万人と前年から8.7%増加し、2019年は2018年を超える3182万人と右肩上がりとなっております。
ではなぜ訪日外国人が増えたのか?
2003年以降、政府は観光立国の実現を目標に掲げ、ビジット・ジャパン・キャンペーンといわれる訪日プロモーション活動を進めてきました。また、インターネットが普及したことにより、日本の伝統文化や漫画・アニメなどのポップカルチャーに対して海外からもアクセスできるようになりました。結果、日本への理解や興味、訪日需要などが高まってきています。
その他に大きな要因として、格安航空会社(LCC)の普及、原油安による燃油サーチャージの低下、免税対応、円安など様々です。